カゴシマオコゼ
Paraploactis kagoshimensis
カサゴ目 イボオコゼ科 カゴシマオコゼ属
■特徴・形態 : 背鰭の起部が眼の中央上またはその後方にある。イボオコゼよりも体高があり、体は長円形。腹鰭は1棘3軟条、臀鰭は1棘8~9軟条。
■分布・環境 : 鹿児島県、徳島県、愛媛県の岩礁域。
1/1 Page (データ数:5件)
[1]
(ID: 14810)
伊豆半島・大瀬崎の海で撮影された魚類写真のデジタル図鑑
■特徴・形態 : 背鰭の起部が眼の中央上またはその後方にある。イボオコゼよりも体高があり、体は長円形。腹鰭は1棘3軟条、臀鰭は1棘8~9軟条。
■分布・環境 : 鹿児島県、徳島県、愛媛県の岩礁域。
1/1 Page (データ数:5件)
[1]
(ID: 14810)